心が疲れてしまったら?


十数年前。
体の不自由な義母の世話をしていた私
は、知らないうちに心が疲れているの
に気がつきました。




大好きな音楽を聞いても、大好きな茶道
をしても、大好きな花をみても、私の心
は癒されませんでした。




今日は、そんな時にであったことばを、
紹介します。




 心が疲れてしまったら?




1  反省


  反省することにより、心の曇りを
  とり除く。


  神の光を浴びることにより、マイナ
  スの霊気、邪気を追い払う。




2  希望

  
  希望の灯を心にともす。



  希望はまさしく闇夜を照らす灯台
  光です。 希望がある限り、人間は
  何とかやり抜く力がわいてくるもの
  です。



  お金がなくとも、愛する人がいなく
  とも、人間は生命ある限り、希望を
  心に抱くことはできるはずです。





3  祈り



  精神的に疲労している時というのは、
  霊的パワーが減少している時なのです。
  霊的な充電が必要だということです。




  祈りという行為は、この地上界の人
  間と、天上界の高級霊との間を架橋
  する働きをするのです。




  祈りという名の橋が架けられて、初
  めて、高級霊の光のエネルギーが流
  れこんでくるのです。
  他力による光明パワーの充電がとても
  大切なのです。




4  不動心


  しっかりした重心を魂の奥底に持つと
  いうことです。 人間の心が、単なる
  振子のように揺れているのでは困りま
  す。




  あの起き上がりこぼしのように、どん
  なことがあっても起き上がるためには、
  しっかりした重心が必要です。



 
  この重心こそ神に対する深い信仰とい
  えるかもしれません。
  何であれその人にとっての重心を持つ
  ということが肝要なのです。





5  精進


  霧というものはじっとしていても晴れ
  るものではありません。



  霧というものは、前進これ前進に努め
  る時やがてうそのように晴れてゆくも
  のです。 常に前向きに努力精進して
  ゆくということです。




  精進はどのような停滞をも打ち破るパワ
  ーです。
  精進に勝てる悪魔なし、精進に勝てるス
  ランプなしです。



  ですから、どのような精神的疲労を感
  ずる時にも、コツコツと精進すること
  です。




    ( 小桜姫のことばより )




私は、どんな宗教にも属していません。
自分の心の中にすんでいる「神様」を信じ、
毎日を淡々と生きている人間です。